- 更新日

突然ですが目標って皆さんありますか?
ラグビーでは五郎丸選手の活躍や、
体操では日本男子が37年ぶり金を獲得し、アテネ五輪以来の団体制覇をされたという喜ばしいNEWSが入ってきました。
並大抵な努力は勿論、明確な目標があってここまで導いてきたのだと思います。
我に返ってみると・・自分の目標って何だろう。と改めて思う方もいらっしゃると思います。
「前は目標があったのにそれが達成してしまうと、燃え尽き症候群のように目標が立てられない」また「そもそもどうして目標を立てなくてはいけないのか?」などと考えてしまう方もいらっしゃいます。
それは全て「夢」につながってくるのです。
「夢」があるからそれに向かって目標を立てるのです。
「夢」なんてもうないよ、叶う訳ないよ。
そんな方もいらっしゃいます。
でも大きな夢を立てなくてもよいのです。小さな夢でもよいのです。それに向けて小さな目標を立てる。
例えば。。
今、話題のスイーツを買って食べたい♪・・・でも高い!
今月は無駄遣いし過ぎたから来月買おう→その為には、来月の使えるお金の中でこのスイーツ分の貯蓄をしよう→
貯蓄をするには来月の収支を考えなければ。そういえば家計簿つけてなかったな。来月からきちんと付けよう。
これが1つ目の目標。
そういえば最近お腹周りが。。。でもあの話題のスイーツ食べたい→運動をして痩せよう!目標〇キロ!
というのが2つ目の目標。
このような日常生活に関わる小さな夢、そして目標でよいのです。
いけないのは「どうせ達成出来ない。無理。あの人は私と違う」と思ってしまう事です。
今日から、小さな目標から立ててみませんか?
それからだんだん大きな夢や目標につながるかも知れませんよ♪