- 更新日

梅雨の季節。
憂鬱な気持ちになりますよね。
まず、湿気が多く蒸し暑い。洗濯物が乾かない。雑菌が繁殖しやすい。など挙げたら切りがないです。
でも雨が降らないと水不足も心配になります。
梅雨は自然のサイクルだと思って割り切りも必要ですね。
ところで梅雨明けの定義ってあるのでしょうか。
実は明確な定義がないそうです。
一応目安としては・・・
・その地域の梅雨前線が南下していった、戻らなくなった時
・晴れが1週間続くと予想された時
・晴れが1週間以上実際続いた時
または夏型のカラっとした晴天が続くようになってから梅雨明けと判断されることもあるようです。
もう7月!梅雨明けが待ち遠しい季節になりました♪
2016年の東京の梅雨明けは7/19頃の予想のようです。
もう少しの辛抱!
でも今年の夏は相当暑いようなので、熱中症に気をつけねばなりませんね。